製品ガイド
基本
自動化ガイド
AI Agent
統合ガイド
テンプレート
Open API
機能リファレンス
自動化トリガー
自動化アクション
サードパーティ統合
ノードリソース
データベースビュー
データベースフィールド
ダッシュボードウィジェット
ミッション
AI ウィザード
フォーミュラ
空間
リリースノート
Videos
Bika.ai における「クレジット」は、機能のアンロックや AI 推論のコストをまかなうために使用できる仮想トークンです。
クレジットには「パーソナルクレジット」と「スペースクレジット」の2種類があります。 パーソナルクレジットはスペースへ振替できますが、スペースクレジットをパーソナルクレジットに戻すことはできません。
パーソナルクレジットは、主に新規ユーザーを Bika.ai に招待することで獲得できます。
新規登録すると、あなた専用の招待コードが付与されます。コードは space (bottom left) → Profile Avatar → My Settings → Referral
に表示されます。
My Settings → Referral で、獲得・使用履歴や残高を確認できます。
パーソナルクレジットは、機能や AI 推論の支払いに直接は使えません。 まずは対象のスペースへ**振替(トップアップ)**してください。
スペースクレジットは、そのスペース内の全メンバーで共有される残高を表します。
スペースクレジットの総額は、次の合計です:サブスククレジット + デイリークレジット + ギフトクレジット。
サブスククレジット(Subscription Credits)
デイリークレジット(Daily Credits)
ギフトクレジット(Gift Credits)
現在、スペースクレジットは主に次の用途に使用されます。
⚠️ 注意:
Space → 画面左上のスペース名 → Settings → Billing → Usage を開きます。 以下の詳細を確認できます:
1. AI との会話 1 回あたり、どのくらいのクレジットが必要ですか? 使用する AI モデルと会話の長さによって異なります。一般的に高性能なモデルほど消費クレジットは多くなります。
例:テンプレートセンターの「AI Writer」エージェントは、デフォルトで GPT-4.1 モデル(Multiplier = 1)を使用します。インターネット検索を行い 800 語程度の記事を生成させた場合、およそ 500 クレジット消費します。毎日の無料 3,000 クレジットで、同様の会話を約 6 回行えます。
GPT-4.1 Mini(Multiplier = 0.28)を使うと、同じ内容でも約 140 クレジットで済むため、毎日の無料クレジットで約 21 回対応可能です。
2. クレジットがなくなったらどうなりますか? 現時点では、クレジットを直接購入することはできません。以下のいずれかをご検討ください。
3. パーソナルクレジットからスペースクレジットへ振替した分は返金できますか?
振替後のクレジットは返金できません。操作の前に、振替先のスペース名をよくご確認ください。
4. スペースクレジットはどの順番で消費されますか?(サブスク/デイリー/ギフト)
AI エージェントとのやり取りでは、次の順で消費されます:デイリークレジット → サブスククレジット → ギフトクレジット。
スペース内に残っているクレジットが 0 より大きくても、現在の AI リクエストを支払うには不足している場合、そのタスクは完了できますが、残りのクレジットがすべて消費され、残高がマイナスになることがあります。翌日のリフレッシュ時に、ボーナスクレジットによってマイナス分が補填されます。
5. スペース間でクレジットを移動できますか?
複数スペースのメンバー/管理者であれば、パーソナルクレジットを任意のスペースへ振替できます。ただし、スペースクレジット同士を(スペースAからスペースBへ)直接移すことはできません。
Coming soon